45帖 橋姫 撥で月を招く中君

宇治市は京都市に隣接していて、
琵琶湖を源流とした宇治川(淀川)が流れています。
政争に敗れた八宮は、宇治川のほとりに住んでいました。

絵では、前面に宇治川を、左上に山麓から上る月。
故事をひとひねりして、月を、琵琶の撥で捕える
と言う中姫を右に描きました。
物語では中君の問いにユーモアで答える大君。
うらぶれても気品を失わず、
けなげに生きる姉妹の姿を描いています。
そして薫はこの大君に恋をしてします。

私は大君も描こうとしましたが、
「撥で月を招く」主題がぼやけてしまうので
このような絵にしました。

45帖 橋姫 撥で月を招く中君 宇治十帖



同じカテゴリー(芸術)の記事
 蟹と工事(部分) (2025-05-06 09:48)
 朝顔 立体画像 (2025-04-29 23:12)
 兄妹ドラゴン (2024-09-30 20:35)
  (2024-06-09 20:27)
 3Dてんとう虫を作る (2024-05-31 19:52)
 ワードで作ろう てんとう虫 (2024-05-27 19:46)

この記事へのコメント
分かりました。まだ、はっきりしていませんが、決まりましたら必ず、連絡します。
Posted by アートビタミンアートビタミン at 2017年05月21日 09:01
展覧会が決まりましたら、日程をアップして下さい。
楽しみにしています。
Posted by バンデンバンデン at 2017年05月20日 06:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
45帖 橋姫 撥で月を招く中君
    コメント(2)