シクラメン

シクラメン

この時期になると、小振りのシクラメンが花屋さんの軒先を飾ります。
大きなものに比べると安価で結構楽しめます。
原産地は地中海地方です。

シクラメンのかほりという布施明さんの歌は1975年のヒット曲です。
黄土色の紙に水彩絵の具で描いてみました。
一斉に開いた花は美しく、長い期間咲いていました。



この記事へのコメント
コメントありがとう。さすが、よく知っていますね。
Posted by アートビタミンアートビタミン at 2015年10月28日 17:04
こちらでは初めまして。ユキノです。
素敵なブログですね♪
先生の作品がたくさん見れて楽しいです!

小ぶりのシクラメンは恐らく「ガーデンシクラメン」の事でしょうか。普通のシクラメンを耐寒性が強く外で育てられるように改良したものですよ♪
私も大好きなのですが花粉が・・・・(`;ω;´)
結構花粉が強烈なんです・・・!
でも、たくさん植わっていると可愛くて良いですね!
円錐形で不思議なシクラメンの絵、素敵です!

これからも更新楽しみにしてます( *ˆ﹀ˆ* )

P.S 私もブログ再開します!<(_ _)>よろしくお願いします
Posted by ユキノユキノ at 2015年10月28日 16:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
シクラメン
    コメント(2)