
「契しにかはらぬことの調べにて、
松の響きに音を添えしかな」と
明石に歌をおくります。
明石との間に生まれた姫君の将来を考えて
手元で育てようと思う源氏ですが、
紫上のことを考えるとなかなか踏み出せません。
香の図は松葉と琴を組み合わせてみました。
18帖 松風 琴の音に思いを (2018-12-01 18:40)
18帖 松風 琴と源氏組香図 (2018-11-22 09:25)
17帖 絵合 朱雀院の別れ その2 (2018-11-11 15:04)
17帖 絵合 朱雀院の別れ (2018-11-06 17:16)
11帖 花散里 香炉 源氏組香図 (2018-06-24 22:00)
4帖 夕顔 (2018-03-16 18:57)
いつもありがとうございます。何となく始めた組香図ですが、パソコンのワードアートの練習になっています。コメントに気づかず、返事が遅くなったこと、申し訳ありません。
こんなふうにデザインすることもできるんですね。
なんでもそうですが出来上がるまでが大変だと思います。
これは違った感覚でビックリしました。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる