源氏物語 二十四帖 胡蝶

源氏物語二十四帖 胡蝶
彦根藩藩主で井伊直弼の兄、井伊直亮(なおあき)所蔵の太刀に
源氏物語「二十四帖 胡蝶」の装飾があるのを知っているだろうか?

源氏物語に題材をとった刀の装飾はきわめてて珍しいそうで、
当時の井伊家の文化や教養の高さを象徴しているようです。

胡蝶の舞の美しさを現代風にして表現してみました。


同じカテゴリー(源氏物語)の記事
 ワードで作ろう てんとう虫 (2024-05-27 19:46)
 18帖 松風 琴の音に思いを (2018-12-01 18:40)
 18帖 松風 琴と源氏組香図 (2018-11-22 09:25)
 17帖 絵合 朱雀院の別れ その2 (2018-11-11 15:04)
 17帖 絵合 朱雀院の別れ (2018-11-06 17:16)
 16帖 関屋 虫の関屋 無彩色バージョン (2018-10-27 09:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
源氏物語 二十四帖 胡蝶
    コメント(0)