2018年03月26日
5帖 若菜 伏籠から逃げる雀の子
五帖 若菜 「雀の子を犬君が逃がしつる。伏籠のうちに籠めたりつるものを」と言って少女が走ってきます。その少女は藤壺にそっくりです。源氏は手元に置いて、将来、妻にしようと思い、奪い取ります。絵の場面は 籠から雀が逃げ、少女が見ているところです。
パソコンワードで絵画制作 現代的で独創的な作品を目指します。
2018年03月26日
五帖 若菜 「雀の子を犬君が逃がしつる。伏籠のうちに籠めたりつるものを」と言って少女が走ってきます。その少女は藤壺にそっくりです。源氏は手元に置いて、将来、妻にしようと思い、奪い取ります。絵の場面は 籠から雀が逃げ、少女が見ているところです。
2018年03月21日
お彼岸ですので、香炉と白菊を投稿します。
2018年03月18日
能 半蔀 半蔀を開け、夕顔の霊が登場して、源氏との夢のような恋の日々を懐かしみます。
2018年03月16日
源氏組香図を入れて、「夕顔」を完成しました。次回はお能の「半蔀」を投稿します。
2018年03月13日
源氏と夕顔は網代垣根ごしに出会い、激しい恋に落ちます。網代垣根と夕顔の花を象徴的に描いてみました。
2018年03月10日
祈り
2018年03月06日
4帖 夕顔 夕顔の花を作りました。実際は真っ白ですが、少し色を付けてみました。
2018年02月28日
3月3日は桃の節句です。桃の花を投稿します。まだ寒いですが、あと1ヶ月の辛抱です。
2018年02月19日
寒い日が続きますが、この寒さもあと少しです。暑い夏の画像をお届けします。後5ヶ月も過ぎれば、毎日、こんな感じです。寒さこたえる皆様、頑張りましょう!!
2018年02月16日
椿は藪椿が好きです。しゃれた扇面仕立てにしてみました。冬に赤い椿は暖かい気がします。